- 2025-05-28
1.5部フルボイス化おめでとう!一介のオタクがただ萌えを語る!【1.5部プロローグ編感想】
1周年イベントストーリーから、フルボイス化して1.5部として生まれ変わった「きみに花を、空に魔法を」。今回はその考察…ではなく、ただのオタクの萌え語りになります!そう、感想日記!一介のオタクがただただ語るだけ! 今回フルボイス化ということで、ボイスについても多く触れていきます。個人の感想になりますの […]
1周年イベントストーリーから、フルボイス化して1.5部として生まれ変わった「きみに花を、空に魔法を」。今回はその考察…ではなく、ただのオタクの萌え語りになります!そう、感想日記!一介のオタクがただただ語るだけ! 今回フルボイス化ということで、ボイスについても多く触れていきます。個人の感想になりますの […]
「魔法使いの約束」に登場する東の魔法使いシノ。まほやくキャラクターは文学作品が元ネタとなっており、シノもその例にもれません。今回はその元ネタがシノにどういった影響を与えているのか、じっくり考察していきたいと思います。 ここからはネタバレが含まれますのでご注意を! それではいくぞー! 更新記録 初版執 […]
もうすぐ、まほやくも2周年を迎えるということで、当サイトもこれまでの考察をまとめていこうと思います。各キャラクターの元ネタ・原案について、これを見ればばっちりわかる!・・・はず!レッツ☆考察棚卸し! 更新記録 各キャラクターのモデル小説において「約束」に関するエピソードを記載しました。元ネタ小説すべ […]
12月といえば、子どもたちがわくわく楽しみに待っているクリスマス!まほやくでもクリスマスを意識したイベントストーリーが実施されたことがあり、素敵なスチルやストーリーが聖なる夜を彩りました。 今回は2020年12月17日に開催された「雪降る街のプレゼント」を考察していきたいと思います。クリスマスとミス […]
北の国で盗賊として生きていたブラッドリーとネロ。ふたりはかつて相棒として生きていましたが、後に別々の生き方を選び、そして再会しています。この奇妙な運命のモデルとなった物語とは一体何か?じっくりと考察していきたいと思います。 ここからはネタバレが含まれますのでご注意を! それでは、レッツゴー♪ ブラッ […]
元盗賊である北の魔法使い、ブラッドリー。賢者の魔法使いたちは有名文学作品をモチーフとしてキャラクターがつくられています。ブラッドリーの原案をもとめ右往左往してあちらこちら。今回はその調査結果を残しておきます。 今回、読んだ「ブラッドリー夫人」は、まほやくブラッドリーの原案なのか?ブラッドリー夫人とは […]
西の魔法使い、シャイロック。優雅で気品のある物腰は、誰にもにつかないアイデンティティを築き上げています。彼には独自の美意識があり、作中で何度も「好み」について話しています。そう、何度も。笑 気づけば好みについて話してるものだから、もういっそ考察してみようかなと!ずばり性癖考察!ここからは大真面目に考 […]
まほやく世界に燦然と輝く月。月に選ばれた魔法使いは「賢者の魔法使い」と呼ばれ、年に一度大いなる厄災と戦うことが定められている。そして、魔法使いは約束を破ると不思議の力を失い、ただの人間となる・・・。 この摩訶不思議な世界の理。これらの元ネタとなった物語とは聖書なのか?聖書とまほやくの関係とは?じっく […]
イベントストーリー「きみに花を、空に魔法を」に登場した数々のサブキャラクターたち。オヴィシウス、ターリア、オーレオリン達姉妹の魔女たち…どのキャラクターも魅力的でしたね。 今回はそのキャラクター達の原案、いわゆる元ネタを考察していきたいと思います。ターリアを作り上げた物語とは、姉妹たちに隠された共通 […]
一周年イベントストーリーで登場した、魔法使い達のタロット風イラスト。多くのユーザー達によって考察され、どのキャラが何の絵柄を担当しているのか明らかにされています。 今回は、もしやタロットって各キャラクターの誕生日に関りがあるのでは?と思い調べた結果、何の成果も得られなかった惨敗記録になります(笑)。 […]